ラバースタンプの仕様変更について

Sweet painting・Vintage girlyは、
これまでスタンプの持ち手にヒノキ材を使用し、絵柄を手押しして制作しておりました。

この度、クオリティ向上を主な理由として
仕様を変更することとなりました。

新仕様につきましては、下記の通りです。

またスタンプの全体的な厚み(高さ)が2cmから2.4cmになります。

【10月・11月の新作】
持ち手素材:メイプル材
※11月の新作について、初回ご用意分がなくなり次第、ヨーロピアンビーチでのご用意となります。
変更の際には商品ページを更新いたしますので、そちらをご覧ください。
10月の新作(クリスマス・冬デザイン)は、完売後の再販はございません。

【12月移行の新作】
持ち手素材:ヨーロピアンビーチ材

【既存作の再販】
持ち手素材:ヨーロピアンビーチ材
※仕様変更によるサイズの微調整があることがございます。
変更の際には商品ページを更新いたしますので、そちらをご覧ください。

12月以降に販売するスタンプは、
こちらのヨーロピアンビーチ(ブナ)を使用したスタンプに順次変更いたします。

スタンプの高さが
2cm→2.4cmになります。

他、デザインサイズの微調整や持ち手サイズも少しずつ変更となる予定です。

ラバースタンプについて

手帳や日記、コラージュやラッピング等を彩ってくれる、イラストをそのまま描き写したような、絵柄の繊細なタッチまで表現ができるスタンプです。

用途に合わせた市販のスタンプパッドを選んで頂くことで、紙のほか、布や木材、プラスチックや皮素材にもスタンプすることが可能です。

仕様

持ち手の素材・サイズを順次変更しております。
使用した木材は各商品ページの説明文にそれぞれ記載しておりますので、ご確認下さい。

また、同じデザインサイズでも、持ち手のサイズが変更になる場合がございます。
変更した際には商品ページの写真と説明文を都度変更いたしますので、予めご了承ください。

お手入れについて

使い終わった後はティッシュ等で擦らず押さえる用にして拭き取ることで、細かい部分に入り込んだインクも取り除けます。

何度も使ってラバーが汚れてきた場合は、スタンプクリーナーでお手入れすることをおすすめします。

商用へのご利用について

基本的に個人利用を前提に制作しておりますが、コラージュ作品やおすそ分けファイルなど、ご自身の作品作りの“一部”に使用して頂くのは可能です。


量産を目的とする、スタンプの絵柄が作品のメインになるような製作への商用利用は御遠慮下さい。
(スタンプを使用して作成したシールなどを量産して販売など)

スタンプの絵柄が無くても、作品としてのオリジナル要素があるかどうかでご判断いただけますと幸いです。

その他用途につきましてご不明点がございましたら、お問い合わせフォームやInstagramのDMなどから、お気軽にお問い合わせ下さい。

Instagram:https://www.instagram.com/sweetpainting_stationery
メール:info.agemochi@gmail.com